4月29日(土)の『スキルアップライド @ GONZO PARK』。
良い天気だったのに、午後2時過ぎから突然の雷雨と強風に見舞われ、午後からは中止となってしまいました。。。
今回から、従来通りの内容の『レギュラークラス』と、ダートを走るのに役に立つテクニック習得とその実践に絞った『縦の基本テクニッククラス』の2クラス。
午前に行った『レギュラークラス:午前の部』は無事に開催できたものの、午後の『縦の基本〜』は風雨のため途中で中止。同様に『レギュラークラス:夜間の部』も中止となってしまいました。
『レギュラークラス』
午前の『レギュラークラス』無事開催。
コース上でそれぞれの課題を見つけ、それぞれのペースで上達を目指すレッスンです。
(従来通りの内容です。他に『縦の基本テクニック』を増設したので名称が変更になりました)
『準備運動』
まず、自転車上での身体動作を説明しながらの準備運動。
そして、自転車の準備運動を兼ねてのアスファルトエリアでのコーナリング練習・・・普段はそうなのですが、この日は『はじめて〜』にも参加していたり、既に何度も参加している方もいたので省略。
『アスファルトエリアとモジュールパンプ(P-Ride)』
そしてアスファルトエリアBでの人工の連続コブコブを使って、バックサイド(コブの下り側)前から入る→後ろも使う→加速!を練習。
特にコブのバックサイドに『前から入る』は入念に。
実際のコース上でも最初はここから始めます。
『トレイルコース』
はじめての方は、不規則な小さなコブに合わせて体を動かしていく練習から。
慣れてきたら大きな方にも入りやはり体を合わせることから始めます。
うまく合わせられると、自転車が引っかかる感触がなくなり、スムーズに前に進むように。
飛べそうな人はまず飛んでもらい、そこからまた課題を見つけては飛ばない練習を提案したり、より飛べるように気をつける箇所などをアドバイスし練習。
『スラロームB』
コーチが一緒に走り、それぞれの習熟度に合わせて課題とアドバイスを送ります。
入り口と出口で使う動作を説明し実際に体験&練習してもらいます。
それぞれの動作のクセや、意識の違いなどが違うため、別々にアドバイス。
地味なことなどもありますが、それぞれにしっかり上達してもらえるよう務めました。
『縦の基本テクニック』
午後からの『縦の基本テクニック』は途中からの雨で中止となってしまいましたが、『後輪をあげる』『前輪をあげる』までは開催できました。
『縦の基本テクニック』では、コブやジャンプなどのいわゆる『縦の動き』が必要になるコースをより楽しく攻略できるように、その基本となるテクニックを習得することが目的のクラスです。
『後輪を浮かす=ジャックナイフ』
自転車の違いや、ブレーキを使う・使わないという違いで動きと意識する点が違うことを説明。
そして自転車に乗る前に身体だけで模擬的に体験。
ブレーキありでできる人は、ブレーキなしにチャレンジ。それもできたら連続で、といったように個々の進み具合に応じて次々に課題を提供。
『前輪を浮かす=フロントリフト』
自転車による違いなどを理解してもらいながら、細かく動作を作っていきます。
地面においた対象を超えたり、対象に後輪が当たるまで前輪を浮かしたりといった練習。
こちらもその時の進捗に合わせて課題を追加していきました。
と、ここまでで雷と雨のために避難。
その後、様子を見ましたが早期の天候の回復が難しそうでしたので中止の判断をしました。
『スキルアップライド』を行う日には、『はじめてのゴンゾー』の講師も”おかっぴ”が務めさせていただきます。
※ 『はじめてのゴンゾー』は主催:GONZO PARKさん。他のコーチによる開催日もあります。
実施日などは、GONZO PARKさんのサイトにて確認
この日の参加はとても多く、お子さまと一緒に参加されるご家族、ダートに馴染む練習として参加される方など様々な方が参加されました。
最初は、自転車に慣れるようにアスファルトエリアでグルグル走りながら曲がる練習。
その後、人工的なコブ(上写真)をどうやって越えると安全なのかの講習です。
その後、実際にコースに出て実践。
最初に、メインコースの後半で大きなコブの連続と大きなバンクに慣れ、メインコース前半でさらに大きな高低差のあるところを体験しました。
その後に『トレイルコース』で小さな連続するコブコブや、少し大きめのテーブルなどを体験。
人数が多かったこともあり進行に手間取ってしまい、時間的にここまでの体験レッスンとなってしまいました。
『はじめて〜』の講師を務めさせていただくときには、今後「一人でも安全に」走れるように内容を考えています。
ご参加していただいた皆様には、今後もダートを楽しんでいただければ幸いです。
以上、今回のスキルアップライドのレポートでした。
また次回は『5/28(日)』です。
※ 5/27(土)に変更になりました[2017.5.5 22:22]
皆様のご参加お待ちしております。
(おかっぴ)